施術から記事を探す
症状から記事を探す
院長の日常

「症状から記事を探す」に関するコラム一覧

三次で運動は難しい?大雪季節でも乗り越えられる運動指導!

大寒が終わり、節分も過ぎました。 暦の上では春になりました。 しかし三次市や庄原市では 深い雪や霧の関係で なかなか外での運動が困難な時期です。 患者さんへの運動指導を行いますが 自宅ではなかなか限界があります。 そこで […]

詳細を見る

【腰痛・肩こり・姿勢改善】接骨院の最新メニューで健康な体づくり

さて、告知が遅くなりましたが 当院では令和7年2月から新メニューを追加しました。 今までの施術で喜んで頂くお声も頂くのですが もっと良くする為に追加を決断しました。 1.新メニュー導入の経緯 開業してずっと1人施術家で突 […]

詳細を見る

なんで保険者から手紙が?接骨院と書類の関係をスッキリ解説!

接骨院や整骨院に1度でも通院すると「患者照会」と言う確認の書類が届く場合があります。 接骨院に通っていて保険者から書類が届く理由とその目的について解説します。 1. 届く書類の正体は? 保険者(健康保険組合、協会けんぽ、 […]

詳細を見る

接骨院で保険適用外になるのはこんな時!健康保険と接骨院の関係性

いつの時代も消えない悩み。 それが接骨院での保険適応です。基本的にはいかなる場合でも保険は使えますが 三次市や庄原市、安芸高田市などで多い接骨院の保険の取り扱いについて書いてみました。 接骨院で保険が使えない場合について […]

詳細を見る

接骨院で書かされるアレって何?保険請求の紙をスッキリ解説!

年末の時期になり大掃除やタイヤの交換などで痛みを伴いやすい季節となりました。 そういった時に整形外科や接骨院(整骨院)を利用する事も多いと思います。 接骨院へ通院すると署名をお願いする用紙がありますので解説していきます。 […]

詳細を見る