三次市・庄原市で産後の体型・腰痛・骨盤の歪みでお悩みの方へ|人間工学と生理学に基づく産後骨盤矯正
ダイエット
産後骨盤矯正
背骨矯正
骨盤矯正
三次市や庄原市では、お産ができる産婦人科がわずか2箇所しかなく、産後のケア体制が十分でないのが現状です。
出産後、多くのお母さんが「体重が戻らない」「腰や股関節が痛い」「体型が崩れた」などの悩みを抱えています。
しかし、地域の多くの接骨院ではマッサージや簡単なストレッチ、EMS(電気刺激)など、一時的な対処が中心で、根本的な改善にはつながっていません。
なぜ産後に腰痛や体型の崩れが起こるのか
 
出産後の女性の体は、ホルモンの影響で骨盤が自然に開き、筋肉や靭帯がゆるんだ状態になります。これは赤ちゃんを安全に出産するための生理的反応ですが、そのままの状態で日常生活に戻ると、腰痛や恥骨痛、下腹部のたるみ、下半身太りの原因となります。
人間工学的に見ると、骨盤の歪みは体全体の重心バランスを崩し、背骨のS字カーブや股関節の動きに悪影響を与えます。結果として、腰や背中、膝などに余計な負担がかかり、慢性的な痛みや姿勢不良へとつながります。
当院の産後骨盤矯正|スタイレックス+骨盤・背骨矯正で根本改善
三次いわもと接骨院では、産後特有の身体の変化を理解し、整形外科学・生理学・婦人科系の視点を組み合わせた施術を行っています。
 
特に注目されているのが、特殊な機械「スタイレックス」を用いた骨盤矯正です。スタイレックスは、人間工学的な設計に基づき、出産で開いた骨盤を生理的な範囲で安全に締めていく装置です。これにより、産後に広がった骨盤を安定させ、体型を整え、痛みの軽減や代謝アップが期待できます。
また、骨盤だけでなく背骨のアライメント(配列)も同時に整えることで、姿勢を正しく保ち、身体全体の動きをスムーズに戻していきます。
施術による効果と変化
 
– 骨盤の安定による腰痛・股関節痛の軽減
– 体重減少・代謝アップによる産後太りの改善
– 姿勢改善によるスタイルアップ(下腹・ヒップライン)
– 骨盤底筋の機能回復で尿もれ・冷えの改善
– 精神的ストレスや睡眠の質向上
実際の症例
 
三次市在住 30代女性(第一子出産後2ヶ月)
出産後から腰と恥骨の痛みがあり、体型の変化にも悩んで来院。
スタイレックス+骨盤矯正+EMSを組み合わせ、5回目の施術で痛みが半減、10回目にはウエスト−4cm、姿勢の改善も確認。
自宅でできる産後セルフケア
- 骨盤を立てて座る(浅く腰かけ、背中を丸めない)
- 無理のない範囲で骨盤底筋トレーニングを行う
-  授乳や抱っこの際は、左右バランスを意識する
 これらの動作だけでも、身体の安定性を高める効果があります。
まとめ|産後の骨盤は“早期ケア”が鍵
出産後の骨盤は時間が経つほど固まり、歪みが定着しやすくなります。産後1〜6ヶ月の間にケアを始めることが、体型・痛み・代謝の回復に最も効果的です。
三次いわもと接骨院では、国家資格を持つ柔道整復師が、人間工学・生理学・整形外科学・婦人科的知見をもとに、お一人おひとりに合わせた安全で効果的な産後骨盤矯正を行っています。
【接骨院やエステに特化した予約サイトはこちら】
【接骨院などの内装工事や看板デザインはこちら】
【公益社団法人 日本整形外科学会】
【現場の声を届ける 鍼灸柔整政策フォーラム】
【普段からリラックスしたい方はこちら】
【三次市で唯一本格的なぼきぼき矯正が受けられます】
https://mis-jsn.com/menu/stoop
【この記事に関連するコラムはこちら↓】
【当院がよく検索されるワードはこちら】
◆三次市 腰痛 改善
◆三次市 肩こり 美容鍼
◆三次市 骨盤矯正 産後
◆三次市 膝痛 高齢者
◆三次市 スポーツ障害(野球肩)
【三次いわもと接骨院】
広島県三次市東酒屋町381-2-101
https://maps.app.goo.gl/E3x6rWQcE6QbY2AQ8
☎️0824637892
 
【ご来院された方の口コミはこちら】
https://maps.app.goo.gl/DizMKTmcCCx1BsQk6
【ご予約はこちらから】
https://liff.line.me/2005691635-GOq8AEkb
当院のご紹介 About us
 
【公式】三次いわもと接骨院 Facebookアカウント 三次いわもと接骨院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】三次いわもと接骨院 Facebookアカウント 三次いわもと接骨院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】三次いわもと接骨院Facebook フォローお願いします!
- 新しいサービスなどのご案内をしています
- キャンペーン情報などいち早く入手できます
 




